ともぽん
2018年秋に会社を退職して無職になった管理人です
退職する前によくよく考えて、健康保険を任意継続ではなく国保にしようと決めた私ですが。
 
決めた時には保険料も計算して払えるだろうと思っていたんです。
でも、でも。
無職で無収入なのに想定外の出費が発生して、どうにも保険料を支払うのが厳しい状態に陥ってしまいました!
 
届いてしまった納付書の金額を見つめながら、困り果てた私です。
 
 
今年度の納付額 277,800円・・・
 
毎月55,500円くらいを5回。
(^◇^;)ごまんごせんごひゃくえん!
悲しいけど、とても払えそうにありません、どうしよう。
どうしよう。
どうしよう。
ん?そういえば。
20年くらい前の話だけど無職になった時、保険料を安くしてもらった記憶が。
これ、だよね?
「災害・病気・失業などで生活が著しく困難な場合は、徴収猶予や分割納付、減免などの制度があります」
(^_^; これ以上のことは何も詳しく書いてないけど、どうなんだろ?
 

減免申請の手続き方法

うだうだ考えても仕方が無いので役所に電話しました。
今の時代、ネットで検索するとなんでも調べられるけど。
情報が多すぎて逆に混乱するし、そもそも自分に当てはまるのかどうか、国保って地方自治体が運用するものだから住んでる地域によって事情が違うし。
電話がイチバンです!
そして、電話する時のポイントは自分がどういう状況で何がしたいのか明確に述べるべし!
私はこのように言いました。
「会社を退職して国保の納付書が届きましたが、無職で収入が無いのでとても払えそうにありません。安くなりませんか?」
電話に出た担当の方はとても親切に教えてくれました。
「減免申請というものになりますので、今から言う必要書類を揃えて窓口に来てください。納付期限の7日前までに申請が必要ですので、お早めにお願いします。」
その時に言われた必要なものは以下です。
持っていくもの
・身分証明書(運転免許証など)
・雇用保険受給資格者証
・届いた納付書
・通帳の最終ページコピー
・医療費の領収書
・印鑑

減免申請してみました

即刻書類をそろえて、その日のうちに役所へ行ってきました。
通帳のコピーなんて嫌だけどね、仕方がない。
医療費に関しては歯医者にしか通院していませんでしたが、歯医者でも何でも、何も無いよりはいいから持ってくるように言われました。
あっそうそう、国民年金の減免申請も一緒にできるので役所に行くなら合わせて申請するといいです。
そして役所の窓口で必要事項を記入し、申請手続き完了です。
「申請結果は2週間後くらいになりますので結果が届くまで支払いはしないでください。」との事でした。
・・・そして、待つこと本当に2週間後、めでたく「減免のお知らせ」が届いたんです。
その金額は
なんと!
277,800円→194,400円
( •́ •̀ )はい?たいして減っていませんねぇ
全5期分のうち、最初の3期分は減額になりましたが、最後の2期分は「雇用保険受給のため減額となりませんでした」と説明書きがありました。
つまり失業保険をもらうんだから、それで払えということです。
なんですと?!
失業保険が月に160,000円ちょっとなのに、
保険料を55,000円も払えと?
(´∇`)あははははは~!
何もしなかったよりはマシだけどさ~ふん!
※あくまでも、お住まいの自治体によって異なります。
【期間限定無料!】自由への一歩はこちら
お金・時間・場所   あらゆる束縛がなくなる

『自由な人生を手に入れる教科書』

Amazon価格1,000円の電子書籍が今なら無料でダウンロード!
おすすめの記事